|
【日本酒】往馬 辛口本醸造 一升瓶 1800ml 価格: 1,890円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 奈良県産一等米の「アキツホ」を65%まで磨き上げた本醸造。 スッキリした口当たりのなかに米の旨味を充分感じさせてくれるお酒です。 ただ辛口なだけでなく、旨みを秘めた本格的な本醸造に仕上がっています。 造りの上手さで、価格的にも大変リーズナブルでコストパフォーマンスの取れたお手頃な1本です。 冷や、燗、なんでもこいのお酒です! 是非一度お試し下さい♪このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】八海山 普通酒 一升瓶 1800ml 価格: 2,040円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 八海山の中で一番親しまれているお酒です。 低価格でありながらたいへん飲みやすく、すっきりキレの良い淡麗辛口、初めてお酒を飲む方にもお薦めできます。 普通酒ながら酒造好適米を60%にまで精白し、長期低温にて熟成させます。 くせのないさっぱりとした味わい、スッキリとした飲み飽きしない手造りの味の辛口な酒。 八海山の真髄をお試しください。 知名度も高いのでプレゼントにも喜ばれます。 品質のよさが人気をよび入手困難な酒です。【生産地】 新潟県魚沼郡六日町【味わい】 淡麗辛口【精米度】 60%このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】八海山 純米吟醸酒 一升瓶 1800ml 価格: 3,775円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 酒造好適米の美山錦を使用し、醸造アルコールを添加せず米の旨味を活かした米だけの酒です。 ゆっくりゆっくりと育てられた杜氏の自信作で、バランスの良いふくらみのあるコクと香り、味に重さがなく飲み飽きしない、小仕込みのやわらかな酒となっています。 また、上品な香りと凝縮されたお米の旨みが際立っています。 長期低温発酵で、淡麗であと口のよさが特徴です。 こちらも品質のよさが人気をよび非常に入手困難な酒です。【生産地】 新潟県魚沼郡六日町【味わい】 香り高く飲みやすい【精米度】 50%このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】八海山 本醸造 一升瓶 1800ml 価格: 2,447円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 新潟県が誇る酒造好適米、五百万石を一般の吟醸酒以上まで磨き醸される贅沢な本醸造酒。 醸造アルコールの使用量を白米の重量の10%以下にした端麗辛口、バランスのとれた酒です。 さわやかな香りとまろやかでふくらみがあり、軽快でなめらかな味わいが特徴で、常に安定した人気を誇る一流酒です。 長期低温発酵で、上品な口当たりと淡麗な味わいをお楽しみいただけます。品質のよさが人気をよび入手困難な酒です。【生産地】 新潟県魚沼郡六日町【味わい】 淡麗辛口【精米度】 55%このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】志太泉 特別本醸造 一升瓶 1800ml 価格: 2,394円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 兵庫県産『山田錦』・富山県産『五百万石』を50%まで磨き上げた特別本醸造です。 米を半分精白し、大吟醸の表示ができる精米歩合で、特別本醸造として製造しているお酒です。 香りは立ち香よりも、含み香がやや強く、ドライな辛口とは異なりふっくらとしてやわらかさがあり、甘酸のバランスがよく、後の引きは軽く淡麗な特徴が現れている酒です。 低温では淡麗に感じられますが温度が上がると味わいもしっかりしております。 基本的にさっぱりした料理に冷やか常温でお楽しみ頂けるかと… 純米よりもこの【特別本醸造】の方が、高級品となっております。このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】祝酒開運 特別本醸造酒 一升瓶 1800ml 価格: 1,920円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この祝酒は、1874年創業時に地元城東郡小貫村の発展を祈って開運と名付けた時、同じくめでたい名前として、商品名にした創業当時からのお酒です。 「特別純米」と並び「開運」で一番売れているお酒です。 100%「山田錦」を使い、醸した、飲み飽きしない軽快な特別本醸造。 冷よし燗よし、お酒を好きな方がどのようなお召し上がり方をされても、お酒の良さを感じて頂けるお酒です。 贈答用・御祝・御年賀等にも大活躍の1本です。このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】美丈夫 麗 吟醸酒 一升瓶 1800ml 価格: 2,342円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 愛媛県産『松山三井』を55%まで磨き上げた吟醸酒です。 上品で爽やかな吟醸香に、バランスのとれた旨味とコクの味わい、さらりとした口当たりで、飲み飽きしないお酒です。すっきりした切れの良い後味で、飲み口のよい辛口です。この価格でこの味わいははっきりいって驚きです。料理の邪魔をすることなく、すいすいと飲めるお酒です。おすすめの吟醸酒です。【原料米】 松山三井【精米歩合】 55%◎タイプ:淡麗辛口◎造り: 吟醸◎味わい:淡麗辛口このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】美丈夫 特別本醸造 一升瓶 1800ml 価格: 1,785円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 バランスのとれた「きれい」な味わいの特別本醸造酒。 ラベルの「燗映えの酒」という言葉にある通り、燗するとさらに旨みと深みが広がります。 もちろん、冷や、又は常温で飲んでも十分なおいしさが楽しめます。 この味わいを持ちながらも、これだけお手頃な価格で提供できるお酒。 蔵元さんのこだわりの見える一本です。【原料米】 アケボノ【精米歩合】 55%このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】大信州 山田錦 厳選純米酒 一升瓶 1800ml 価格: 2,620円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 【特徴】 搾り上がり後、すぐに瓶詰めしました。 いわゆる生貯蔵タイプのお酒で、瓶詰め後は、約3度の冷温倉庫内で貯蔵しております。 味わいは比較的芳醇で米の持つ旨味がしっかりと表現されています。 香りは穏やかで、ほのかな吟醸香をお楽しみいただけます。 お薦めは冷酒でですが、常温やぬる燗でも充分に味わいをご堪能いただけます。【使用米】 兵庫県産山田錦【精米歩合】 60%(扁平自家精米)【仕込水】 北アルプス連峰伏流水【採水地】 長野県北安曇郡小谷村(おたりむら)このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】長龍 吉野杉の樽酒 四合瓶 720ml 価格: 980円 レビュー評価: 4.8 レビュー数:5 清酒 アルコール分15度以上16度未満 容量720ml美味しいのには理由がある!理由1樽材には最も樽添えに良いと言われる奈良・吉野産杉の『甲付』と呼ばれる赤味と白太の境目部分だけを使用した四斗樽を選びその中で原酒をほど良く馴染ませます。理由2専任の樽添師が長年の経験と技術を生かし、樽の香味・エキス分がほど良く調和し、まろやかな旨みとなった最上の時を見極め瓶詰しています。杉の清々しい薫りとエキスがもたらす独特のコクと旨みが絶妙に調和。冷やで清澄、燗して芳醇な味わいはまさに日本酒の醍醐味です。和・洋・中を問わず濃い味付けのお料理に良く合います。このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |
【日本酒】北山物語 純米酒 一升瓶 1800ml 価格: 2,048円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 こよなく日本酒を愛する当店主。その店主自らの発案により生まれた純米酒です。食事の時もグイグイと杯を傾けられるような、飲み飽きしない飲み口のお酒に仕上がっています。その上、純米酒としての旨みもしっかりと兼ね備えています。どんな料理にも合わせる事の出来ることをコンセプトに造られた、当店自慢のオリジナル日本酒。美味しく楽しく、お食事の楽しいひと時に、味わって頂きたく思います。(ホントに飲みやすく、美味しいお酒です☆) 女性の方にも、ちょっと日本酒は…と言う方にも、スッキリ辛口で口当たりも良いので、お勧めできる逸品です。冷や、又はぬる燗でどうぞ☆このページのトップへ Supported by 楽天ウェブサービス |